文字サイズ

  • 標準

病院のご紹介About

理事長挨拶

理事長

松風海 理事長   内藤 壽則 (ないとう ひさのり)

2011年の構想から3年、新築病院へ移転しました。
90床、7対1看護の急性期病院として2次救急、がんの専門病院として診療を行います。
救急患者対応の広い施設、眠って出来る内視鏡室、最新の手術室、外来化学療法室、優しさの視点に立つ病室、大きな窓のある落ち着いた個室も造りました。
医療都市久留米を意識し地域だけでなく、県外、外国からの患者さんに対する為に英語も表示し、筑後川をイメージした庭、表示板には籃胎漆器を使い久留米絣を建築の一部として使用致しました。
選ばれる技術を追求し、喜ばれる施設運営によりおもてなし医療を行います。

院長挨拶

内藤雅康院長

内藤病院 院長   内藤 雅康 (ないとう まさやす)

初めまして、内藤病院院長の内藤雅康です。

 

私は2000年に福岡大学医学部を卒業し、消化器外科医になるため当時の福岡大学医学部第二外科に入局しました。
入局後は、外科医として進行がんを含め多くのがん患者さんの治療に携わりましたが、外科治療のみではがんの根絶には不十分であることを痛感し、さらなる治療を求め、がん免疫療法を学びたく久留米大学免疫学講座でがん免疫療法について研鑽させて頂きました。
その後、がん免疫療法の研究に興味を持ち、ハーバード大学に留学させて頂きました。

 

今までの研究・治療経験を活かしたく2014年に内藤病院に戻り、多くのがん治療を実施しております。
また、早期がんから進行がんまで、がん患者さんに合わせ幅広く治療ができる先生方を招聘し、がんの緩和治療まで専門的に対応できる体制をとっております。
私も化学療法や免疫療法を専門的に行い、どのような状態のがん患者さんにも対応したいと思っておりますので、まずご連絡頂き、診療させて頂きたく存じます。

 

当院の理念は、がん治療だけではなく、地域医療に積極的に携わることを謳わせていただいておりますので、一般的な内科・外科疾患もしっかり診療し、がん治療・地域医療の2点を重点的に行ってまいります。何卒よろしくお願い致します。